【 高速料金が, 800万円!!? 】. 最強のエンジンを搭載した車が下した決断!

【 高速料金が, 800万円!!? 】. 最強のエンジンを搭載した車が下した決断!
TOEFL勉強会卒業生、げんとさんは、
会社から海外留学をしもらった後、
違約金800万円を支払い【転職】しました。。
( *情報公開には、本人の了解を取ってあります❤ )
「 転職なのになぜ、こんな高額なお金を支払う必要があるの?」
最高の動きを求める人には、
いろいろな事情があるものです。.
————–
さてランボルギーニ( 2,000万円以上する高級車です。)を買ったのに
日本の交通ルール「 制限速度 」守って走るのは、
残念極まりないことです。
・最強のエンジン、
・スタイリッシュなフォルム、
・一般の人には手が出せない高価格帯★
せっかくスポーツカーなら、
一度はその性能を、限界まで出してみたいと思いますよね。
でも、
日本でその「マシーンの性能」を試したら。。
逮捕されます!!!!!!!!! 笑
道路交通法という名のもと、捕まります。w
日本では、
最高のマシーンには、その性能を出す環境がありません。
高級スポーツカーは、スゴイですが、
高級車の機能を発揮する場所は、ここにはないのです。
能力を発揮する場所がないということは、能力がないのと同じことです。
———
さてさて、げんと君の話に戻ります。
げんとくんは、会社に懇願して
海外留学させてもらうことになりました。
・ロースクール法科大学院にかかる学費
・海外の渡航費
・海外の生活費
・留学中の給与支給を含めると
会社の負担総額は、総額2,000万円★
すごーーーーーーーーーーーい!!
ただし、
「 帰国した後、5年間は会社に勤務し、
それができない場合は違約金を支払う。」
という条件が付いていました。
世界の名門大学を卒業し、
ニューヨークで、米国司法試験に合格。
インターンをした後、に帰国したのですが、、
帰国後の彼にとって、日本の会社は。。
退屈そのものでした。
大企業と言えど、だらだら残業代目当てに働き、、
目的のない飲み会にかりだされる。
留学を終えた彼には、
すでに昔の古巣には、合わない体質になっていたのです。。

—————
私たちはいつもこう言っています。
≪世界を見るのはダイナミックで素晴らしいこと!≫
でも、
一度、自由の空気を吸ってしまったら、
帰国後は、日本で働けなくなるよ。
世界感覚を持った人は、もはや宇宙人みたいなもの。
昔の人とは会話も合わないし、
思考はまるで、明治・幕末時代の≪ 滅びゆく幕藩体制で生きていこうとする武士 ≫と≪ 西欧列強の文明を学んできた留学生 ≫くらい違う!
————
げんとくんは、
それでも帰国後、自分を送り出してくれた日本企業に戻り
数年は頑張って働いていたのですが…。
まぁ、見てて可愛そうでしたね。
最高の性能を持ったランボルギーニが、
制限速度を守って、渋滞する道をノロノロと走っている。
そんな感じに見えました。
(てか、それなら留学は必要なかったし。笑)
マシーンの性能を発揮しないランボルギーニは、
コスト・燃費もかかるし、もはや存在が、
物を運ぶことしかできない軽トラより
【 最悪の車 】になってしまったのです。
————–
それでも、今回、わたし達のランボルギーニ、
げんとくんは、
800万円を払ってでも、「 自分の能力が、最大限、発揮できる高速道路に乗り換える」決断をしました。
この800万円。なんと実費です★笑
高額な支払いをして会社を変えるって普通じゃないですよね~。

—————-
≪ スポーツカーなんて、燃費が悪いんです。≫
1リットル=40キロ
走るプリウスに比べ、ランボルギーニは、
1リットル=4キロです!
10倍も燃費わるっ!!!!!!!!!!!!!!!!!
でも知ってましたか?!
ランボルギーニ乗ってる人って、
(そもそもお金持ってるから)
燃費なんて考えないんですよ。
それ以上に、
マシーンの性能や、
その車体に搭載されている最強のエンジンを使って、
「事故ってもいいから、ガンガンに使って走ってみたい!」
そう思ってるだけです。
————-
心が枯れてないっていいですよね~★
いつまでも、自分の才能を活かせる道を走りたい気持ちを持ち続けるって、スゴいかっこいいと思います。
———
ところで皆さんは【高級品】を持っていたら、
≪とことん使う派≫ですか?それとも、
高級品は美術品と同じ。≪眺めて楽しむ派≫ですか?
——–
もしあなた自身が【高級品】だとしたら、
≪とことん自分の能力ためしてみたい≫ですか?それとも、
いいな!いいな!とちやほやされながら、
その能力(学位|資格|地位)をただ見てもらいたいですか?
最後まで読んでくださりありがとうございました。
これから、ランボルギーニが最高の走りを見せるか、
事故って廃車になるか、それは分かりません。
でも
≪ 人生、最高の走りをしてみたいから大きな決断をした!≫
その姿勢は、
教え子ながらグググときましたよ。生き方がかっこいい!!!
———
私たちがはぐくんだランボルギーニながら、最高の動きを追求する姿勢に、驚くニュースでした★
ではまた!★