コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

留学|英語 【 正しい TOEFL®勉強法 】

  • 【 TOEFL®勉強法】ムダのない正しい勉強法
    • ▶ TOEFL®英単語
    • ▶ TOEFL®リーディング
    • ▶ TOEFL®リスニング
    • ▶ TOEFL®スピーキング
    • ▶ TOEFL®ライティング
  • 【 合格体験記 】TOEFLスコア目標達成
  • 【 海外ジャーナル 】海外留学★体験記
    • ■【 留学情報|海外ジャーナル 】
  • ≫≫( みんなのTOEFL®勉強会 )TOEFL®勉強会へのお問い合わせ

▶ TOEFL®リスニング

  1. HOME
  2. ▶ TOEFL®リスニング
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 kazuhirojapan ▶ TOEFL®リスニング

\効果的にTOEFL®リスニング力をアップさせたい/

あらら💦 基礎基本がないままで, リスニング練習しても全く効果がない?! リスニング学習に時間をとってもいっこうにスコアが上がらない。 そんな悩み深いTOEFL受験者さんに 正しいリスニングの勉強法の基礎 […]

2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 kazuhirojapan ▶ TOEFL®リスニング

【L】\実力に変わる効果的な TOEFL®リスニング対策/

海外生活をしたことのない日本人 にとって TOEFL®リスニングは、とても手ごたえのある勉強になるかと思います。   TOEFLにおいてリスニング力は、 他の技能と比べても重要度が高いものです。   […]

2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 kazuhirojapan ■【 留学情報|海外ジャーナル 】

【TOEFL出題】アメリカの大学で授業を履修する際の単位番号とは?!

今回は、アメリカの大学で履修する際の、科目番号についてお話しします。 日本の大学では見慣れませんが、アメリカの大学では科目ごとに3ケタの番号を振り分けています。 この番号によって、その科目のレベルが把握できるシステムとな […]

2020年2月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月9日 kazuhirojapan ▶ TOEFL®リスニング

【TOEFLリスニング攻略法】TOEFLのリスニング力を鍛えるのは、大切なチカラとは?!

TOEFLリスニングには、 4~6分間の長めの会話や講義を聞くセクションがあります。 この長~いリスニングの内容を対策するためには、 実は「持久力」をとことん鍛える必要がありります!!! さらに、TOEFL受験は、約4時 […]

2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月9日 kazuhirojapan ▶ TOEFL®リスニング

【 TOEFLリスニング 】 TOEFLリスニングを効果的に始めるための【 絶対に外せない必要準備 】とは?

– まず初めに – TOEFL®リスニングは、海外経験のない日本で生まれ育った人には、 かなり大変なセクションになると言われています。 TOEFL勉強会は、 そんな怪物的なセクション「リスニング」 […]

2019年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月9日 kazuhirojapan ▶ TOEFL®リスニング

*【 TOEFLリスニング 】TOEFLリスニングは音と意味のスリ合わせの連続!

リスニングは音と意味のすり合わせの繰り返しです。 リスニング手順は、 ディクテーション →リーディングレベルで理解 →シャドーイングとリテンションを繰り返して音理解 →聞きながら同時に言いながら自分で誰かに言っているよう […]

最近の投稿

【学習を1,200%加速させる秘訣】何かを新しくスタートしたら「必ずして欲しい」こととは

2021年1月26日

【新型】 TOEFL®リーディング視点学習|自分に合わせたテキストと各段階に合わせたTOEFL勉強法

2021年1月22日

\TOEFL勉強を始めたなら、知っておきたい対策スタンス/

2020年12月26日

【 TOEFL勉強会 卒業生の教え子が登場!!! 】こうなると人生3倍面白い★ モテ人生決定!!!

2020年11月23日

【必勝法】 自分のレベルに合ったTOEFL対策がカギ

2020年11月23日

【 海外ジャーナル 】 自分のこと好きになれたのは、キラキらする生き方を貫いたからです。

2020年11月22日

【 海外ジャーナル 】人生を1,000倍楽しく生きよ!!! ★ 若者よ。今、トビタテ日本!

2020年11月21日

海外留学のための志望動機書・エッセーの書き方(3/3)

2020年11月1日

学習効果が高くなる TOEFL®への取り組み方

2020年10月31日

【 TOEFLの壁#3 】 意味の分かっていない言葉や取り違えて覚えてしまっている言葉が障害になって手に負えない(解決法)

2020年10月30日

カテゴリー

  • ■【 TOEFL®の学習技術 】
  • ■【 勉強会プロモーション 】
  • ■【 留学情報|海外ジャーナル 】
  • ▶ TOEFL®スピーキング
  • ▶ TOEFL®ライティング
  • ▶ TOEFL®リスニング
  • ▶ TOEFL®リーディング
  • ▶ TOEFL®英単語

アーカイブ化

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

TOEFL®勉強会公式LINE

78930020_3088094427888166_3388489047742611456_o

【無料/期間限定の特典付き】短期で英語力&TOEFLスコアを上げるための「 TOEFL®勉強会の公式LINE 」

≪ さらに短期で無駄のない効率的な勉強法を身に付けたい方へ ≫

ひとりでは続きにくい留学英語のTOEFL学習。TOEFL勉強会は、リアルな「 オフラインの勉強会 」を毎週開催しています。「海外留学を達成させたい!」「次のキャリアにしっかり向き合いたい!」という社会人さんを中心に開催しています。

勉強会では、「正しい勉強の仕方を身に付けることができる」「学習が高速化する環境を周りにおいて、集中して勉強を続けるができる」によって、「お金をかけないで独学でも留学が達成できる」ようバックアップしています。

現在の参加者の半分50%は社会人さんですが、留学を志す気持ちが高い高校生や大学生、フリーターの方も時期によってはいらっしゃいます。もし「自分の殻を破って大きく飛躍したい!」という方がいらっしゃいましたら、ぜひ参加してみて下さいね。

https://lin.ee/j7yzKKX

Copyright © 留学|英語 【 正しい TOEFL®勉強法 】 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 【 TOEFL®勉強法】
    • ▶ TOEFL®英単語
    • ▶ TOEFL®リーディング
    • ▶ TOEFL®リスニング
    • ▶ TOEFL®スピーキング
    • ▶ TOEFL®ライティング
  • 【 合格体験記 】
  • 【 海外ジャーナル 】
    • ■【 留学情報|海外ジャーナル 】
  • ≫≫( みんなのTOEFL®勉強会 )