【留学体験記】オーストラリア国立大学附属高校|日本語補助教員|TOEFL勉強会 卒業生より

:プロフィール

日本で小学校教員として2年働き、現在はオーストラリア 首都特別地域キャンベラの現地の小中学校、オーストラリア国立大学附属高校で日本語の補助教員をしています。

 

:留学を決めたきっかけ教えて下さい!

大学で日本語学を学んでいた時に、交換留学生に日本語を教える機会がよくありました。そこで、日本語の文法や文化を教えていく中で、日本のことをよく知らない人にも広められるような活動がしたいと思うようになり、海外での日本語教育に長年興味がありました。オーストラリアで日本語を教えている友人からの連絡があり、以前短期留学で訪れたキャンベラで日本語教育が多くの公立小中学校で行われていることを思い出し、まずはアシスタントとして現地の日本語教育を学ぶ決意をしました。小学校での教育だと日本の外国語教育のように、初めから日本の文化や言語に興味を持っている人だけでなく、多くの人に「日本」を知ってもらえる機会を持つことができること。また、オーストラリアの教員は学校での勤務に支障がない限り、他の仕事もできるので、カレッジという高校レベルで専門的な日本語を教える機会も持つことができることが大きかったです。

 

:どんなことを学んでいますか?

オーストラリアのキャンベラでは、公立学校での日本語教育が盛んです。今はそのキャンベラでどのように日本語教育が行われているか、また教え方や子ども達の反応などアシスタントとして現場に入りながら学んでいます。

:海外の大学で学ぶ良いところ・メリットは何ですか。

多くの国の友人ができるので、教育に関しても様々な観点から意見を聞くことができます。自分の「一般的」な日本の学校の様子は海外では異なることに気付き、いい意味でショックを受けました。また、オーストラリアの生活では、午前9時から午後3時半までが学校なので授業準備をしても放課後に多くの時間を取ることができます。別の仕事をする人もいますし、たまに、平日でもパーティーが開かれることもあるようです。私にとっては、日本での教員生活と違い心の余裕を持つことができています。

:今までの海外生活で一番印象にのこったことは何ですか?

一番驚いたことは、店が閉まる時間です。ショッピングモールや、普通の店は基本的に5時には全て閉まってしまいます。(スーパーは基本的に8時や9時のようです。)なので、基本的に仕事終わりに行こうと思っても空いている店は限られています。キャンベラのショッピングモールは金曜のみ9時まで営業していますが、これは地域により異なるようです。また、ブッシュファイアがひどいことです。キャンベラは一面煙に包まれ、大気汚染指数が世界最悪となっているようです。今は外出の際はみんなガスマスクのようなP2というマスクをつけています。

:留学を考えている人に良いアドバイス

集められる情報は集めて、選択肢をなるべく多く持っておくことと、現地のことや留学のプログラムを知っている方と直接話す機会を作ることです。私は、SNSで見かけたプログラムの経験者や現地で日本語教育をされている方々にお願いして、直接話を聞くことができました。そのことで、モチベーションは上がりましたし、具体的な対策も見えました。

:留学を考えている日本人にメッセージ

今は現状が悪化する不安、周りから理解が得られないなどの困難があると思いますが自分のなりたい姿が見えてくると、その道も明るく見えてくるはずです。また、留学が始まると大変なこともありますが、準備ができていると楽しめることも多いです。頑張ってください!

【 シェアして下さると嬉しいです! 】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP